お盆も終わり、もう秋めいている北海道。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
ワタクシは少し風邪気味でしたが、今は復活元気です。
先日マスクをして外出したら、異様な目で見られましたけど、気にしない!
インフルエンザ、かかりたくない!皆様、お気をつけ下さいね。
さて、皆様からたくさん頂きものがありました。一挙ご紹介!
・台湾土産 from kiyo
![20090820-10007[1]](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/a/k/makotocat/20090820164139958.jpg)
う~ん。。。突っ込みどころが多すぎる。
けど、「レモソパック」が一番きょうれつ~♪見えにくいけど、左上に「函館の恵」とあります。
函館に・・・レモソパックはありませ~ん!
あと、納豆海苔ビスケッイ…「ト」と「イ」…似てないし~!!
台湾、面白い。
以上は面白土産。素敵なお茶もありますよ。

高山烏龍茶は、浅煎りのウーロン茶でとても美味。
色は翠緑色でとてもキレイ。一回のお茶葉で何杯も飲みます!
いつも、いつも、ありがとう!!いつか、一緒に。ね。
・洞爺湖&東京土産 from family
![20090820-10004[1]](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/a/k/makotocat/20090820164131460.jpg)
ザ・温泉土産!って感じの笹串団子。今晩、いただきま~す。
![20090820-10002[1]](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/a/k/makotocat/20090820164059bf9.jpg)
温泉饅頭&鎌倉五郎の「ぴー夏半月」。
よ!商売上手!五郎さんの商品にはいつも驚かされます。
皮にピーナッツが練りこまれたタイプの半月で、南部煎餅っぽいです。美味しい。
お菓子祭りの我が家です。皆様、ありがとうございました~♪